Blogブログ
1/26(火)調理実習(絲)
2021/02/02
- 絲
- 福祉、自主製品、立川、リサイクルショップ、就労継続支援B型、生活介護
ういんです。
絲さんよりコメントと写真が送られてきました。
「手羽元と玉子の甘辛煮、
厚揚げ焼きのネギあんかけ、
小松菜の煮浸し、にゅうめん、ごはんです。
各班に分かれて一品づつ作りました。
食べ終わったら、洗い物や調理器具の片付けも
皆んなで頑張りました!
メニューは、いつも仲間会議で話をして
食べたいものを決めています。
毎回、
作ったレシピを新聞などに載せているので、
ご自宅でも保護者と一緒に作ったりして、
コミニケーションが取れています。
次は、中華の希望が多いので、
何にしようか考え中。
料理本を見て皆んな興味津々です。」
絲さんでは、カリキュラムに
調理実習を取り入れてますので、
毎回、メニュー決めから始まり、
買い物や調理、そして、後片付けまで
しっかり行なっています。
お家で作っている人もいるということで
いといと料理教室的な感じですね。
どんどん料理が上達していくのが楽しみです。
そのうち、
いといと食堂が出来るかもしれませんね!!
(写真掲載はご本人の承諾を頂いております)
お問い合わせContact
ご意見・ご相談など、お気軽にお問い合わせください。
受付時間 平日9:00~17:00
TEL.042-522-0155